めちゃめちぇ楽しかったオーストラリア留学(拓哉さん)
日本ではバイトしながらバンド活動をしてた日々。気分転換にオーストラリアにワーホリで行くことにしました。 EMAのカウンセラーの人がオーストラリアのあちこちに住んでいた経験があったみたいで、出発前からいっぱい情報収集できま […]
私たちは「オーストラリアで学びたい!」という生徒様のご希望を叶えるべく、数多くの学校と提携しています。
生徒様一人一人に合った、最適な学校選びができるよう、努めさせていただいております。
この一覧意外にもたくさんの語学学校やカレッジ、専門学校と提携をしております。また提携会社がございますので大学やTAFEもご紹介しております。
お気軽にお問い合わせください。
クイーンズランドの州都であるブリスベンはオーストラリア第三の都市として栄えています。⼈⼝は約 160万⼈で「サンシャイン・キャピタル」と⾔われるほど温暖な気候が特徴です。川と緑に...
続きを読むタスマニアの州都ホバートは、ダーウェント川の河口、ウェリントン山の丘陵地帯に位置するコンパクトな街。1820~30年代の歴史的建造物が多数残り、オーストラリアで最も歴史を感じさせて...
続きを読むゴールドコーストはオーストラリアのクイーンズランド州南東部に位置し、サーファーズパラダイスなどの有名なビーチが多数ある観光都市です。オーストラリアで最も有名なビーチリゾートで、南北...
続きを読むローカルに⼤⼈気の落ち着いた感じのホリデー地。サンシャインコースは、ブリスベンから⾞で 1時間半北上したところにあり、実に60kmにもわたる⻑い海岸沿いと、内陸の国⽴公園までを含...
続きを読む基本情報:シドニーは⽇本から直⾏便で約8時間の場所に位置します。⼈⼝は約360万⼈のオーストラリア最⼤の都市で、季節は四季がありますが冬は⽇本よりは暖かいですがジェケット等が必要で...
続きを読むメルボルンは、オーストラリアのビクトリア州に属する都市です。気候は夏はドライで40度近くまで上がることもあり冬は雪は降りませんが⽇本のように寒くなりコートやジャケットが必要です。 ...
続きを読むCairns/ケアンズはクイーンズランド州の北部に位置し、ビーチリゾートや⼤⾃然でのアクティビティが楽しめる観光都市として⼈気があります。 有名なグレートバリアリーフの⽞関⼝...
続きを読むPerth/パースは⾃然と都会が調和した都市として有名です。パースは⻄オーストラリア州の州都で、豊かな⾃然と広⼤なインド洋が望める観光都市として⼈気があります。川沿いに街や住宅が⽴...
続きを読むこんなに充実したサービスが全部無料??
はい。私たちは、無料で以下のようなサービスを親切・丁寧に行っています。
留学の決断から、学校の選定、渡豪前のご準備、渡豪後の生活についても、しっかりと向き合ったサポートをさせていただきます。
はじめまして、エジュケート ミー オーストラリア EMA現地留学エージェントの代表をしておりますホール有可里です。
オーストラリアには永住して13年以上となり、ワーキングホリデーや学生を経験し永住権取得後には現地のカレッジや語学学校にて勤務しこれまでたくさんの留学生のサポートをしてきました。
豪州政府認定の現地学校勤務経験のある永住カウンセラーがこれまでの経験をもとに生徒様の学校の手配だけではなくトータルサポートをし生徒様の夢を叶える手助けをさせて頂きます。
カウンセリング、学校選定、渡航までの準備サポート、現地での生活のアドバイスなど留学に関しては頼れるサービス体制を整えて、皆様をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
留学生のビザ代申請代が免除となります。 留学生にビザ申請代免除の朗報です! 留学生、ワーキングホリデービザ対象にビザ申請代が免除となります。学生ビザの方は今日から8週間の間にオーストラリアに入国で学生ビザ申請代$630が […]
◆レッドクロス オーストラリアからの一時滞在ビザ(留学生等)の方への支援について Source: https://www.redcross.org.au/news-and-media/news/help-for-migr […]
豪州政府からの最新発表 オーストラリアへの入国再開延期(2021年12月15日まで閉鎖) オミクロン変異株が豪州国内で確認されたことを受け、豪州連邦政府は、ワクチン接種を完了し日本から豪州に入国する日本国籍者に対する入国 […]
皆さま、お忙しい中ありがとうございました。 また今回、ご参加頂けなかった皆さまも随時オンラインカウンセリングも承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
この度、オーストラリア永住カウンセラーによる留学セミナーを大阪にて開催することになりました! 日時は 8月3日(土曜)午後14:00から15:30 場所:大阪の本町駅から徒歩1分の会場 オーストラリア永住暦13年以上の語 […]
留学生の受け入れを行う教育機関には、オーストラリア政府に政府認定校として認められることが義務付けられています。現在、200校以上の教育機関がCRICOSに登録されています。 CRICOSに登録し、留学生受け入れ校として正 […]